
基本方針
- NPO法人広島生活安全防犯協会(広防協)の活性化を図ると共に会員相互の交流、情報交換、価値観の共有を図る。
- 会員の資質の向上を図る
- 広防協の事業収支事業の研究を推進する。
- 委員会を開催し全会員参加型の活動により一層の活性化を図る
重点目標
- 県警本部、防犯連合会、防犯協会、などと積極的に交流を行い、県民から評価される防犯活動を行う。
- 公益社団法人日本防犯設備協会(日防設)と相互会員となったので、近隣または全国の防犯設備士(業)協会と積極的、有益な連携を図る
- 収益事業の在り方を研究し、具現化する
- 広防協の広報活動を積極的に展開する
- その他
事業予定
- 小学校の防犯ブザーの点検
- 防犯モデル駐車場の審査
- 安全推進隊の活動強化
- 防犯講習会、研修会への協力
- 防犯・安全対策・防犯機器などに関する相談活動
- その他